クリスマスリトミック [音楽]

12月14日(水)10:00~常滑市民交流センターにて、

1歳からのリトミックレッスンをします。

サンタさん、トナカイさん、雪だるまの動きを聞き分けて、音楽ゲームをします。

私がサンタになって、お土産も渡します。

リトミックって、楽しいって思ってもらえるように、頑張ります。 


武豊楠児童館 [音楽]

今月も、もう今日で終了です。

そして、明日からは12月( ^ω^)・・・

クリスマスには、幼稚園・保育園の子だけの、教室発表会をします。

11月を振り返りますと、たくさん楽しいイベントがありました。

11月8日(火)9日(水)と、武豊町楠児童館にリトミック講師として、未就園児のサークルの方対象に、リトミックをしてきました。初対面のなか、みんな私のキーボードをよく聴いて、いっぱい動いてくれて、楽しかったです。

音楽って、演奏する側も聴く側もひとつになれるのが、いいですよね。

あと、リトミックの講習会でランチに誘ってくれた人がいて、ピアノレッスンやリトミックレッスンについてのお話が出来たこと、これからも情報交換するという約束が出来たこと、いっぱいいっぱいいいことがありました。

あと、1ヶ月で今年も終わりですが、坦々と音楽していきたいと思います。 


体験レッスン日程 [音楽]

リトミックに興味のある人、体験レッスンに参加お待ちしています。

体験レッスン(1歳~3歳の未就園児)

常滑市民交流センター           あいち知多農協武豊支店

2月18日・3月4日18日(水)        2月20日3月6日・20日(金)

AM10:00~10:45                       AM10:00~10:45

ピアノの即興演奏による、本格的な音楽のレッスンをしています。講師の、ピアノ演奏を聴いて、リズムを聞き分けたりしながら、耳を養っていきます。ご興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンを受講してください。

 

幼児~小学2年生対象のリトミックレッスン

2月28日 3月7・28日(土)

AM9:15~10:00  年長クラス

AM10:00~10:45  年少・年中クラス

AM10:50~11:40 小学1・2年クラス

興味のある方は、お問い合わせからお願いします。

 


リトミック国際大会に、行ってきます [音楽]

8月17日~21日まで、東京昭和音楽大学での日本ジャック=ダルクローズ協会の「リトミック国際大会」で、勉強してきます。

朝、9時~夕方5時までセミナー

夕方6時~8時までの、フリースペースでは、日本のみならず海外の人達によります音楽の発表などがあり、世界の音楽が聴ける、すごいチャンスになりそうです。

中でも、私の好きなショパンの祖国でありますポーランドから来たアーチストの方々によります、プラスチックアニメなど見逃せない内容ばかり。

行ってきます。


今年最後のリトミック [音楽]

今年最後のリトミックレッスン。

今年もいろいろな出来事がありました。

月2回のリトミックですが、だんだん音楽を聴きわけられるようになってくるのがわかります。

楽しみながら力がつくって、ホントにいい教育ですね。

指導案を考えるとき、今日のお題→定義→目的があって、目的を達成するためにだんだん簡単なことから順に難しくなって、それが達成するように授業が組み立てられてる・・・・最近やっとリトミックレッスンの方法がわかってきたように思います。

今年もこの文章を読んでくださった方、お世話になりました。

そして、また来年もよろしくお願いします。


豊田市での評判 [音楽]

豊田市で9月28日に行われた、おやこハッピーコンサートでリトミックをしてきました。

リトミックの前に、演奏家協会の方たちが、サン・サーンス作曲「動物の謝肉祭」を演奏してくださったので、

リトミックは、3つの聴き分け(レガート、スタッカート、マルカート)にしました。

1 ホールの座席に座ってるため、歩いたりするのはぶつかったりして危険なので、レガート→膝をパーでたたく、スタッカート→手をちょきにしてつつく、マルカート→手をグーにしてたたくことをしました。

2 立ちあがり、ピアノを聴いて、レガート→普通に足踏み、スタッカート→つま先で足踏み、マルカート→かかとで足踏みをしました。

3 動物の謝肉祭の中から、序奏とライオンの行進、化石、白鳥を聴いて、足踏み、かかと歩き、つま先歩きのどの歩き方が、音楽にふさわしいか実際に動いて体験してみました。

さすが、豊田市の子供さんはレベルが高いです。

そして、コンサートのアンケートでは、リトミックがすごく評判がよかったようでひと安心でした。

あ~ぁ、楽しかったぁ(笑)

明日は、私のやってるもう一つのお仕事、市民大学知多塾10周年のステージ発表のリハーサルがあり、ポピュラーピアノの発表で、知多市勤労文化会館つつじホールで演奏してきます。本番は10月20日(日)14:15~です。

もう私もポピュラーピアノの講師を、10年もさせていただいてるんですね。いろいろな時代があったけど、大好きな音楽に携わらせていただいて幸せに思います。音楽をしているおかげでたくさんの人と出会えました。

みなさん、ありがとうございます。今月ブログから2人リトミックの体験のお問い合わせがあり、どんなお子さんが来てくださるか、楽しみです。


相対音感 [音楽]

絶対音感と相対音感・・・このふたつは相反するもののようですが、

世に中は、音がなると「ド」とか「ソ」などと当てられる絶対音感があることにすごい能力のように、もてはやされる傾向にあるが、ある音の高さがわかるだけでは、音楽の能力があるとは言えない。

ある音からどのくらい高くなったか、または低くなったか音楽的に感じられる相対的な感性である、相対音感が生まれるほうが、どのくらい素敵なことかと思うのである。

リトミックは真ん中のドをたえず歌う訓練がある。その「ド」の音を知ることにより、相対音感を学べるようにダルクローズはエクササイズを考案した。


来年もよろしくお願いします。 [音楽]

ブログをはじめて1年と半年が過ぎました。

その間何人かの人がブログの問い合わせから入ってきて下さり、リトミックの体験をしてくださいました。

PCを使っての出会いが、リアルな出会いに変わり音楽を使って楽しんで、耳のよい子供が創られていく。

こんなコミュニケーションの取り方が生まれたことを、感謝しています。

私は、知多市地域文化センター第1・3水曜日10:30~と

JAァグリス武豊支店10:00~1歳からのリトミックを教えています。

そして第1・3土曜日に知多市旭公民館

9:15~年長、10:00~年少、10:45~年中、11:30~小学1・2年

リトミックレッスンをしています。

来年はリトミックのレッスンには、どんな方法があるか、課題の種類など詳しくブログに掲載していくつもりでします。

読者はなかなか見つからない(笑)ひとり淋しいブログですが、来年も月数回は記事を書かせていただきます。

来年も、よろしくお願いします。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。